MENU

運営者情報

「販売中止.com」の運営者情報

はじめまして。「販売中止.com」運営者のふみこです。
都内で働く34歳のOLで、趣味は食べ歩きコンビニ巡りです。平日は会社員として働きながら、空き時間にこのサイトをコツコツ更新しています。

昔から「限定発売」「期間限定」「復刻版」「◯月末で販売終了」などの言葉に弱く、コンビニやスーパーに並ぶ新商品・終売品を見つけるたびにワクワクしてきました。

ところが、ある日ふと気づいたんです。
「あの商品、気づいたら見かけなくなったけど…もう販売してないの?」
「なんで終わったの?どこにも書いてない…」

そんなモヤモヤがきっかけで、販売終了になった食品や飲み物の情報を記録・共有できるサイトを作ろうと思い立ちました。

少しでも多くの方の「あの商品、なんだったっけ?」「もう売ってないのかな?」という疑問にお応えできるよう、公式発表やニュース、SNSの情報を元に正確な情報を丁寧にまとめていくことを目指しています。

「販売中止.com」の概要

このサイト「販売中止.com」では、販売終了になった食品・飲料・お菓子などの情報をわかりやすく整理して紹介しています。
思い出の味を記憶に残し、みんなで共有できる場所をつくることが目標です。

◼️ サイトの目的

当サイトは、以下のような方のために運営しています:

  • 「昔好きだった商品がいつ終売になったのか知りたい」
  • 「あの飲み物、今も売ってる?販売中止?」
  • 「再販の予定や過去の人気商品を調べたい」

懐かしい食品の記録を残しながら、今後また再販される可能性にも注目し、再登場のニュースもキャッチしていきます。

◼️ 掲載内容について

主に以下のような情報を発信しています:

  • 販売終了・終売・生産中止となった商品一覧
  • 終売日、販売期間、販売地域の記録
  • メーカーの公式発表や報道記事の要約
  • SNSでの再販希望の声や話題性
  • 読者からのリクエスト・コメント紹介

信頼できる情報源(メーカー公式・大手メディア・一次情報)をできるだけ参照し、不確かな噂や誤情報は避けるよう努めています。

◼️ 再販情報やご要望も歓迎!

「販売終了した〇〇について調べてほしい」
「〇〇が再販されるって聞いたけど、本当?」
そんな情報も大歓迎です!

お問い合わせフォームやSNSを通じて、読者の皆さまと双方向で交流できるサイトづくりを目指しています。

「販売中止.com」は、懐かしい味の記憶を未来につなぐアーカイブです。
これからも、誰かの「もう一度知りたい、思い出したい」に応えるサイトであり続けたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!